仕事だって関係性
去年の秋くらいからですかね?飛び込みのディーラーさんがいらして。
基本、金曜土曜日曜しか現場に出てないので平日の金曜日は営業の来店や、電話がすごく多い。それでも空いてれば極力話は伺うようにしていますが、その場の一回きりが多い。
その中でも最近興味のある方がいて、去年の秋から頻繁に挨拶だけいらっしゃる『嶋内さん』という方がいる。多分まだ20代前半だろうと思う。とても緊張してるのがわかる方、普通の飛び込み営業の方はだいたい一度断ると二度と来ることはなないのですが嶋内さんは違うんですよね。毎週来るんです。最初来た時は後日わざわざお手紙まで送ってきてくれて、年末最後の時は直接手渡しで『僕お手紙を書いてきたので読んでください』と。ちなみに男性ですよ。
そして年が明けてまた挨拶にいらした際に『遠藤さんお忙しいと思いますが、よかったら時間作ってもらえないでしょうか??』と弱々しそうに聞いてきた。たぶんどこのサロンでもいろんな理由をつけられ断られてきた彼のトラウマを感じました。僕は初めて来た時に言われたら即答で断っています。しかし、こんなにも真面目に何度も挨拶に来ていた実績とお手紙や年賀状までいただき逆に自分が彼に興味を持ち始めていました。
もちろん即答で『時間作りますよ。』と伝えたら『え?』と驚かれました。相当今まで断れ続けてきたんだと思います。彼はその日、まるで子供のように嬉しそうに帰って行きました。
彼の名は『三井コーポレーション嶋内直人』
大阪出身で就職して横浜配属に。
そして彼の『夢』は地元の大阪に支店を作る!
こんな若手ディーラーさんいなくないですか??
そもそもそんな事を言わなそうなキャラなのに!
こんな人と仕事がしたいといつも思います。
実際、時間を作ったのですが、当日来たのは嶋内さんと上司の方。
ちょっと残念でした。
美容室でも言える事だけど
嶋内さんが努力して作った関係性を最後だけ出てきた上司の方とは自分は関係性を築けないですよ。むしろ上司の方は彼に任せるべきなのではとも思いました。だって彼が手に入れたチャンスなんだもん。だからその会社とは関係性は築けないけど担当の嶋内さんとは築けるんですよね。
いつかブルームも全国区のサロンになり大阪の地に立つ事があればその時は、夢を叶え大阪支店を作ってるであろう嶋内さんと仕事がしたいです。
美容師もお客様から見たら同じ。
担当の方とは関係性が築けても、会社とは・・・・
じゃないかな。
はじめて会ったのに
『結婚してください!』って言われたら即答で『嫌です!』
これは売り言葉に買い言葉です。
少しづつ仲良くなり初デート
『相手のお母さんも一緒に来たらどーする?』
今回はこれに近いものを感じましたよね。
とにかく今後の嶋内さんに注目です!!
0コメント